ホリデイ・トレッキング・クラブ

谷川岳(標高1,977m) 一ノ倉岳 標高1,974.2m) 茂倉岳(標高1,977.9m)

登山時間8時間10分 難易度★★☆ 危険度★★☆
天神峠登山口~谷川岳~一ノ倉岳~茂倉岳~矢場ノ頭~土樽登山口  

201823.jpg

登山日2018年9月6日  
天神峠登山口8時18分出発  大源太登山口着17時9分

谷川岳は、トマノ耳とオキノ耳と呼ばれる双耳峰。標高は2000mに満たないが、群馬県側は雪崩による浸食作用がマチガ沢、一ノ倉沢など急峻な谷を刻み日本三大岩場ひとつとなっている。
茂倉新道は長い尾根なので平均傾斜は比較的緩いがザレ場が多いため足元には要注意。頂上近くには立派な避難小屋があり近くに水場もあるので心強い。矢場ノ頭から土樽の登山口までは狭い尾根上に露出した木の根がひしめいていて歩きにくく距離のわりに時間を費やしてしまう。


20182.jpg

鎖場

20183.jpg

ザンゲ岩

20184.jpg

肩の小屋

20185.jpg

オキノ耳

201821.jpg

谷川岳を振り返る

P9060818.JPG

一ノ倉岳

P9060822.JPG

茂倉岳

P9060822.JPG

茂倉新道

P9060824.JPG

茂倉避難小屋

P9060832.JPG

土樽登山口

7月21日

hana22.jpg

ハクサンチドリ

hana12.jpg

コオニユリ

hana20.jpg

コバイケソウ

hana3.jpg

タカネバラ

hana21.jpg

ニッコウキスゲ

hana7.jpg

コイワカガミ

hana11.jpg

アカバナシモツケソウ

hana2.jpg

イブキジャコウソウ

hana6.jpg

イワイチョウ

hana5.jpg

タテヤマリンドウ

hana14.jpg

ハクサンフウロ

hana1.jpg

ミネウスユキソウ

hana4s.jpg

ミヤマダイモンジソウ

hana9.jpg

タテヤマウツボグサ

9月6日

P9060803.JPG

オヤマリンドウ

P9060829.JPG

ツマリソウ

201815.jpg

イワショウブ

P9060816.JPG

ハクサンフウロ

P9060825.JPG

シロバナハクサンシャジン

corstanigawa.jpg

登山時間

tanigawa-1.jpg

地形図①

tanigawa-2.jpg

地形図②

tanigawa-3.jpg

地形図③

shigekuradanmen.jpg

地形断面図

tanigawa.jpg

地形立体図

BACKNUMBER

sss2.jpg清津峡遊歩道 
平坦なトレッキングならここ!


sss5.jpg苗場山 
湿原をゆったり歩くならここ!


sss1.jpg大峯百番観音巡礼路 
歩いてご利益ならここ!


sss3.jpg大源太山 
絶景の紅葉ならここ!


sss6.jpg飯士山負欠岩コース 
スリルある登山ならここ!


sss4.jpg平標山 
稜線がお花畑ならここ!


sss8.jpg巻機山ヌクビ沢コース 
沢登り気分ならここ!


sss9.jpg苗場山赤湯コース 
秘湯を楽しみたいならここ!


sss15.jpg谷川岳、一ノ倉岳、茂倉岳、武能岳コース 
健脚向きコースならここ!


sss7.jpg温泉宿・湯沢スキーハウス 
登山口まで送迎ならここ!


sss12.jpg平標山西ゼン
帰りは滑走ならここ!


sss13.jpg八海山 工事中
八ッの峰を制覇するならここ!


sss16.jpg裏巻機渓谷 
すぐに絶景ならここ!


sss18.jpg万太郎本谷
沢登りならここ!


akiba12.jpg秋葉山
散策気分ならここ!


komatsuss.jpg小松原湿原
湿原を独占ならここ!


IMG_1727.JPG清津峡歩道
空気のビタミンならここ!


1954.jpg谷川連峰縦走
ロングコースならここ!


komag.jpg越後駒ヶ岳
朝靄ならここ!